2023年2月14日にローソンであの天下一品の冷凍麺が発売されました!!
天下一品のこってりが大好きな一人としてかなり気になっていたので実際にどのくらいのクオリティーで再現されているのか実際に食べてみました!
今回は皆さんに実際食べてどうだったのか?
またみんなの反応はどうなのかも調べたのでまとめていきたいと思います♪
ローソン限定冷凍天下一品はおいしい?実食レポ!!
値段は?

冷凍麺でおなじみのキンレイさんより天下一品監修で生まれた冷凍麺♪
値段は495円(税込み)ということで店舗で食べるよりは安いですがはたしてクオリティーはどうでしょうか?
調理方法は?

中には器に入った状態で冷凍されているので袋をむいたらレンジでチンするだけというお手軽さです!
具材は何が入っている?

袋から取り出してみるとこんな感じ♪
具材はネギ、メンマ、チャーシューがトッピングされています。
実際に作って食べてみた!

調理後の見た目はこんな感じ。
匂いを嗅いでみると、、、
「天一のにおいやっ( ゚Д゚)!!」www
よく混ぜてお召し上がりくださいとのことなのでよく混ぜていただきます♪

スープの感じは実際の店舗で食べるものと比べるとサラッとしてます。
飲んでみると、、、
お店のこってりとまではいきませんがかなりの再現度!!
めちゃウマい( ゚Д゚)www

麺はこんな感じでお店の麺に寄せた感じです。
冷凍麺なのでおいしいです( *´艸`)
食べてみた感想
天下一品好きも満足できるクオリティーです!!
お店のこってりとまではいきませんがお店で食べる中間(屋台の味、店舗ではあっさりとこってりの間があります)くらいの感じだと思ってもらえるといいかと思います!!
天下一品を食べたことがない方もぜひ1度食べる価値ありです♪
みんなのレビュー
ローソンの冷凍の天下一品がかなり天下一品で助かる
— Kimitaka Ogawa/小川公貴 (@transneko) March 19, 2023
もうお店行かなくてもいいんじゃないかってレベル🍜
— dk#8 (@go_to_dsk) March 12, 2023
#天下一品
#ローソン pic.twitter.com/MWD8ioiT7v
ローソンで天下一品の冷凍麺が売ってたので昼に食す。スープの再現度は高め。麺は冷食なので店とは全く別物だがそれは仕方ない。天一に近しいものといえばそれまでだが税込500円程度でレンチンのみで気軽に天一風のものが食えると考えれば十分なものかと。量は少ない。
— Yukky_VT (@Yukky_VT) March 19, 2023
ローソン(キンレイ) 天下一品
— くぎょり (@kugyori) March 17, 2023
天一のやつって大体
これ天一か?んー、言われてみればそうかも?
ってなりがちだったけど、今回は味的にも結構 天一度 が高い気がする。ただ、こってり度は低めかも。
ごくりは天一のようなもの だったけど、こっちは味も込みで天一の冷凍食品として成立している。 pic.twitter.com/gU3D2Ju3AF
天下一品のこってりラーメンが超絶大好きな俺がローソンで売ってる冷凍のやつ買ってみて食べてみた
— だいちゃん!釣り人 (@bassosp_daichan) March 16, 2023
味としては何か惜しい気がする
あのカップラーメンよりはマシだけど
でもこれで500円はちょっと高いな pic.twitter.com/0GznbpXjhz
みんなはもう食べたよね?
— ぐっち (@supyama) March 18, 2023
ローソン限定の天下一品ラーメン👍
かなり良い感じの出来!
少し少ないかな?なのでライスも必要👍#ローソン天下一品 #かなりレベル高い#カップラより全然美味しい#天下一品ラーメン #500円以内で食べれます#ありがとう#土日も休みなく仕事〜 https://t.co/0j4jiEN3yZ
中には少し残念との声もありましたが多くの方が結構クオリティー高いという評価でした♪
実際冷凍という点や値段で差があるものの天下一品カップ麺よりは再現度が高いという声が多いですね!
皆さんも見つけた際はぜひ試してみては?
コメント