2022年11月18日に発売された最新作の『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』が現在大人気発売中ですが!!
そんな最新作のポケモンでなんと全ポケモンの数が1008種になったということです!
今回これを記念して公式が動画を出したのですがコレがポケモンをやったことのある人には胸アツだと話題になっています!
僕もポケモン赤・緑がど真ん中の世代で今回のスカーレットで約20年ぶりにポケモンをプレイしてその進化に驚いているのですが今回の動画を見て鳥肌が立ちましたwww
そんな公式動画に関してまとめていきたいと思います。
ポケモン1008種到達記念動画が発表‼胸アツすぎるww
これが今回発表された動画です!
最初のポケットモンスターである懐かしのゲームボーイの画面から始まるのですがまずこれがポケモン 赤・緑世代の方には胸アツです( ゚Д゚)
長年愛されているシリーズなので各世代のそれぞれが『やばっ!エモい!』と感じるシーンが盛りだくさんかなと思います!!
そんな記念動画にわかる人にはわかる(筆者は全く気付いてないww)粋な演出があるようなので気づいた猛者?の声をご紹介します。。
ポケモン1008種記念動画に隠された様々な粋な演出(みんなの声)
ちゃんとそれぞれの石の形になってる芸コマ
— satoru (@satorussier) January 12, 2023
#ポケモン1008 pic.twitter.com/Fk81RZ0R2Z
ベビィ組の卵の形
— ⚔ぼ ぼ🛡 (@bobo_alterna) January 12, 2023
通信組の矢印っぽい形
石進化組の使用する石の形
特殊進化組の条件の形
細かいねェ〜(黄猿)
#ポケモン1008 pic.twitter.com/lHdgIkclyV
進化BGMアレンジされててカッコいい。進化条件ごとにまとめられてる演出も好き #ポケモン1008 pic.twitter.com/8sizqtFNkg
— SHO👻 (@gengar_25_pk) January 12, 2023
この辺の本編やってないと分からない括りが最高に大好き。 #ポケモン1008 pic.twitter.com/xxdupIIVNj
— 海道月 (@yFijVeFnTNMvEbh) January 12, 2023
#ポケモン1008
— のすけ@パルデア (@trrrrumpet) January 12, 2023
こーゆー魅せ方とかほんっっっとに分かってるなぁって感じがする!!!
ファンが求めてるものを公式が全力で作ってくれる感じ!!最高!!! pic.twitter.com/EC8W6S9hrn
SVのポケモンの映像が始まった瞬間に、ジムリーダー戦のBGMが流れ始める演出が最高過ぎた✨
— 萩風【はぎかぜ】 (@Hagikazekantai) January 12, 2023
もっかい見てこよう☺️#ポケモン1008#ポケモンsv pic.twitter.com/xlCHyTOhjf
DLCや1009匹目の発表がなかったのは残念だけどとても満足度、興奮度の高い動画でした
— ララン(低浮上)💎🌸🥭 (@LaLan_X_719) January 12, 2023
Did you catch 'em all?
↓
全部捕まえた?#ポケモン1008 #ポケモンSV pic.twitter.com/DdhkYgJJHp
こんなに粋な演出が、、、皆さん流石ですね( ゚Д゚)
ポケモンをやった人が喜ぶ演出をしてくれる公式さんも流石です!!
今回の動画では906番のポケモンからが最新作のポケモンということでその中でもポケモン図鑑の記念すべきNo.1000のポケモンの演出が話題になっていましたのでご紹介します!
記念すべきポケモン図鑑No.1000 サーフゴーが話題に!!
話題のサーフゴーの見た目がこちら!

えっ。。。( ゚Д゚)
記念すべき1000匹目これで大丈夫なん??、、と僕も思いましたが皆さんの声を見ると納得だったので紹介します(笑)
サーフゴー、進化条件が「トレーナーがいっぱい冒険してたくさんの宝物を見つけたあかし」なのでこいつが151から始まったポケモンが26年かけて1000まで来た、その記念すべき番号を背負ってるの、良すぎるよ。まあ本人はあんま気負わずキラキラしてサーフィンしてますが……
— かわづの (@kawazunomekari) January 12, 2023
#ポケモン1008
— 枝友-クチート好きの人 (@Edtmk_a1) January 12, 2023
速報:サーフゴーへの進化にコインが999枚必要な理由が判明 pic.twitter.com/iu4jl6fdmw
サーフゴーの進化条件、パッと見「トレーナーが頑張って集めた冒険の軌跡達によって進化した」みたいなエモい条件に見えるけど実際のところコレクレーに操られてコイン集めさせられてるだけっていうのが最高にゴーストタイプで最高だと思います pic.twitter.com/0zweJcEKR2
— クルイロー (@kuruirowing) January 12, 2023
コレクレーの進化条件の意味と、サーフゴーに進化した時に曲が流れ始めるのがとてもエモい😭https://t.co/K4qBQGwsVM pic.twitter.com/W1V5ceRD0G
— たそ (@tasopika02) January 12, 2023

進化前のコレクレーからの進化にコレクレーのコインというアイテムを999枚集める必要があるというのも伏線だったということです( ゚Д゚)
たからものポケモンというのもなんとも言えない感じですね♪
意味が分かると見た目にも愛着がわいてきますね(笑)
まとめ
ということで今回はポケモン図鑑1008匹記念の公式動画『Pokémon 1008 ENCOUNTERS』について話題になっていることをまとめました!
粋な演出や全世代に刺さるエモい演出がかなり胸アツでしたね!
僕も頑張ってコレクレーをサーフゴーに進化させたいと思いますwww
僕と同じようにポケモン赤・緑世代の方も気になった方は最新作『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』で遊んでみてくださいね♪
【特典】ポケットモンスター スカーレット(【早期購入特典】特別な「ピカチュウ」)
コメント